おすすめ転職エージェント by Zeebra(ゼーブラ)転職
- おすすめ転職情報
- 転職エージェント
海外人材の転職に特化したおすすめの転職エージェントはどこ?
2022.01.16
近年、グローバル展開している企業が増えていて、「海外人材の転職を考えている」という方は多いと思います。自分の希望通りに転職を成功させるには、転職エージェントを活用することが大切なのですが、「海外人材におすすめの転職エージェントがわからない」と悩まれることがあるのではないでしょうか?
この記事では、海外人材の転職に特化しているおすすめの転職エージェントをご紹介します。
Zeebra(ゼーブラ)編集部では各転職エージェントのサービス内容や、海外人材の転職で注意すべき点などもご紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。
海外人材の転職に特化したおすすめの転職エージェント
国内には数多くの転職エージェントがありますが、海外人材に特化した転職エージェントは多くありません。
ただし、海外人材の転職を成功させるには、特化している転職エージェントを活用することが大事です。海外人材の転職に特化したおすすめの転職エージェントをZeebra(ゼーブラ)編集部が厳選して4つご紹介するので、海外人材の転職を考えている方は参考にしてみてください。
※「【転職のプロが教える】海外転職におすすめの転職エージェント7選」という記事もありますが、本当に必要な4つだけを厳選しておすすめ転職エージェントを紹介します。
パソナグローバル
パソナグローバルは、「株式会社パソナ」が運営している海外人材に特化した転職エージェントです。
「パソナキャリア」という国内最大級の転職エージェントを基盤にサービスを提供しているため、サポート内容や求人の質などに定評があります。
また、海外での経験を積んでいるキャリアアドバイザーが転職をサポートしてくれるので、「海外人材への転職が不安…」という方でも、安心して転職活動を進められます。
パソナグローバルは、「大手のサービスを受けたい」「サポート力を重要視したい」という方におすすめの転職エージェントです。
パソナグローバルのサービス内容についてZeebra(ゼーブラ)編集部が調査した内容をもとに、詳しくご紹介します。
8,000社以上の企業より求人が寄せられている
パソナグローバルは、世界各国にある8,000社以上の企業から多くの求人が寄せられています。
上記でお伝えした通り、業界最大級の「パソナキャリア 」を基盤としてサービスを提供しているため、多くの企業から求人が寄せられていると考えられます。
パソナグローバルで取り扱っている求人は約1,400件で、さまざまな国に対応しています。
パソナグローバルが対応している国は下記の通りです。
・中国
・インド
・タイ
・アメリカ
・イギリス
・ブラジル
・マレーシア
・フランス
・シンガポール など
パソナグローバルでは23カ国以上、8,000社以上の企業から求人が寄せられているため、「幅広い選択肢の中から転職先を決めたい」と考えている方におすすめです。
海外10カ国以上に拠点を構えている
パソナグローバルは日本だけではなく、海外10カ国以上に拠点を構えています。
拠点を構えているということは、その国でサービスを受けることも可能ですし、その国の求人に関する情報を詳しく把握しているということです。
パソナグローバルが拠点を構えている国は下記の通りです。
・中国
・韓国
・香港
・台湾
・マレーシア
・インド
・カナダ
・インドネシア など
そして、各拠点ごとにWEBサイトが用意されています。
Zeebra(ゼーブラ)編集部としては「転職した後でも現地でサポートを受けたい」という方には、パソナグローバルがおすすめです。
エンワールド・ジャパン
エンワールド・ジャパンは、「エンワールド・ジャパン株式会社」が運営している海外人材に特化した転職エージェントです。エンワールド・ジャパン株式会社は1999年に設立しているため、20年以上、海外人材の転職支援をおこなっています。
特に、アジア太平洋地域(タイ・インドネシアなど)の海外人材転職に力を入れています。
そして、エンワールド・ジャパンは、国内トップクラスの規模を誇る「エン・ジャパン株式会社」のグループ会社です。
そのため多くの企業から信頼を得ていて、国内でも手厚いサポートを受けられます。
Zeebra(ゼーブラ)編集部が調査した内容をもとにエンワールド・ジャパンのサービス内容について詳しくご紹介します。
転職しても手厚くサポートしてくれる
エンワールド・ジャパンは、転職して新しい会社に入社することをゴールに設定しておらず、入社してからがスタートと考えています。
入社後に活躍することをゴールに設定しているため、転職しても手厚くサポートしてくれます。
具体的なサポート内容は、転職後のキャリア戦略の提案や、担当キャリアアドバイザーへの相談などです。実際に転職後のサポートを受けた方からは、「今後もサポートして欲しい」「転職に対する不安を払拭できた」など好評でした。
Zeebra(ゼーブラ)編集部としては「転職してからのサポートを希望する方」には、エンワールド・ジャパンがおすすめです。
各分野に精通しているキャリアアドバイザーが在籍している
エンワールド・ジャパンでは、各分野に精通しているキャリアアドバイザーが在籍しています。
そのため各分野ならではのサポートを受けることが可能で、海外人材への転職成功率を高めることができます。エンワールド・ジャパンが対応している分野は下記の通りです。
・建設/インフラ
・製造業
・テクノロジー/通信
・不動産
・ライフサイエンス
・銀行/保険/金融
・サービス/小売/広告
・コンサルティング など
これほどの分野に精通しているキャリアアドバイザーが在籍していれば、自分が希望する分野ならではのサポートが受けられるでしょう。
海外人材への転職を成功させるには、キャリアアドバイザーのサポートが大切になるので、各分野に精通していることはエンワールド・ジャパンの強みです。
ICONIC Job
ICONIC Jobは、「ICONIC Co., Ltd.」が運営している海外人材に特化した転職エージェントです。
世界各国に対応している転職エージェントではなく、アジアを中心に対応しています。
特に、ベトナム・マレーシア・インドネシアの求人を多数取り扱っていて、ベトナムの求人だけで100件以上取り扱っています。また、求人数自体は少ないですが、中国やタイ、インドなどの求人にも対応していて、「アジア圏へ転職したい」という方におすすめの転職エージェントです。
ICONIC Jobのサービス内容について詳しくご紹介します。
取り扱っている求人の80%が非公開求人
転職エージェントでは、大きく公開求人と非公開求人に分けられます。
公開求人とはサイトに公開されている求人で、非公開求人はキャリアアドバイザーの紹介でしか応募できない求人です。その非公開求人が取り扱っている求人の80%を占めています。
非公開求人が80%を占めていることはICONIC Jobの強みです。非公開求人は公開求人に比べて、高収入・高待遇に設定されていることが多く、条件にあった求人を見つけやすくなります。
Zeebra(ゼーブラ)編集部としては「海外人材としてキャリアアップしたい」という方には、ICONIC Jobがおすすめです。
海外人材への転職に役立つコンテンツがある
ICONIC Jobは転職に関するサポートだけではなく、海外人材への転職に役立つコンテンツが用意されています。「海外転職・アジア生活」というコンテンツで、アジアへの転職や生活するときに役立つ情報がコラムとして掲載されています。
具体的なコラムの内容は「日本からベトナムに持っていくべきもの」「インドネシアで就業するためのビザ情報」などです。海外転職・アジア生活では、700件以上のコラムが掲載されているため、海外人材への転職が不安な方でも、安心して転職できます。
ビズリーチ
ビズリーチは、「株式会社ビズリーチ」が運営しているハイクラス向けの転職エージェントです。
上記でお伝えした3つの転職エージェントは海外人材に特化しているのですが、ビズリーチは海外人材に特化していません。ただし、海外人材におすすめできる転職エージェントです。
実際に中国・韓国・シンガポール・ベトナム・オーストラリア・アメリカなど世界各国の求人に対応していて、中国の求人は300件を超えています。
中国以外の求人も、100件~200件程度取り扱っていることが多いです。ビズリーチは業界最大級の転職エージェントになるので、「大手の転職エージェントが良い」という方におすすめです。
Zeebra(ゼーブラ)編集部が調査したビズリーチのサービス内容について詳しくご紹介します。
年収1,000万円以上の求人が30%を占めている
上記でお伝えした通り、ビズリーチはハイクラス向けの転職エージェントということもあり、年収1,000万円以上の求人が30%を占めています。ビズリーチは国内の求人も含めて、約5万5,000件取り扱っているので、約1万6,000件の求人が年収1,000万円を超えているということです。
これほど高収入の求人を取り扱っている転職エージェントは多くありません。
「海外人材として年収を高めたい」という方にビズリーチはおすすめです。
厳選されたヘッドハンターが在籍している
ビズリーチは「スカウト型」の転職エージェントです。スカウト型とは、転職者の登録している情報を見て、ヘッドハンターがスカウトする仕組みの転職エージェントになります。
ビズリーチでは、厳正な審査を通過した4,700人以上の優秀なヘッドハンターから、スカウトが届きます。そのスカウトに返信することで、積極的な転職活動が可能になります。
実際にビズリーチに登録している7割以上の方が、スカウトで転職を成功させています。
「転職活動に時間を割けない」という方には、ビズリーチがおすすめです。
海外人材への転職で注意すべき点
海外人材への転職では、いくつか注意すべき点があります。
転職したことを後悔しないためにも、Zeebra(ゼーブラ)編集部が調査した下記の注意点を抑えて転職活動をおこなってください。
転職サイトは活用しない
海外人材の転職を成功させるには、「転職エージェントと転職サイトを併用すべき」を考えられる方が多いのですが、転職サイトは活用しないことが大切です。海外人材の転職では海外にある企業に就業するため、事前に準備しなくてはいけないことが多くあります。
特に、ビザを誤って取得してしまうと、海外人材の転職ができない可能性が考えられます。
そのため転職エージェントのみを活用して、担当のキャリアアドバイザーのサポートを受けるようにしてください。キャリアアドバイザーのサポートを受けることで、トラブルが発生することなく、海外人材の転職を成功させられます。
ビザに関することはこちらの記事を参考にしてみてください。
転職する時期を明確に決めておく
上記でお伝えした通り、海外人材の転職では事前に準備しなければいけないことが多いので、転職する時期を明確に決めておくことが大切です。「いつから転職活動を始めるのか」「いつまでに転職したいのか」など、具体的な時期を決めるようにしてください。
また、スムーズに転職するためには、退職する時期も明確に決めておくことが大切です。
退職を引き止められてしまうと、スムーズに転職することが難しくなります。
海外人材の転職では、転職する時期と退職する時期を明確に決めておくようにしてください。
転職時の退職に関することはこちらの記事を参考にしてみてください。
「転職する上で現職を退職するベストなタイミングの見つけ方と作り方」
企業に関する情報収集を怠らない
海外人材の転職を後悔しないためには、企業に関する情報収集を怠らないことが大切です。
企業に関する情報収集を怠ると、「思っていた企業ではなかった」と海外人材の転職を後悔する可能性が高くなります。また、転職エージェントを活用してる方は、「担当のキャリアアドバイザーが情報収集をしてくれる」と思われるかもしれませんが、自分自身でも情報収集することが大切です。上記でお伝えした転職エージェントの中にも、質の低いキャリアアドバイザーが在籍していることがあるので、信用しすぎることには注意してください。
企業に関する情報収集のやり方にこちらの記事を参考にしてみてください。
「転職ミスマッチを防ぐ「企業研究」のやり方!5つのポイントを確認しよう」
海外人材の転職に特化したおすすめの転職エージェントはどこ?|まとめ
この記事ではZeebra(ゼーブラ)編集部が厳選した海外人材におすすめの転職エージェントについてお伝えしました。
この記事でのポイントは以下です。
・幅広い選択肢から選びたい方にはパソナグローバルがおすすめ
・転職後のサポートを希望する方にはエンワールド・ジャパンがおすすめ
・アジア圏への転職にはICONIC Jobがおすすめ
・ハイクラスの海外人材の転職にはビズリーチがおすすめ
・海外人材の転職に「転職サイト」は活用すべきではない
・現職からの引き止めには注意が必要
・転職を後悔しないためには情報収集することが大事
海外人材の転職を成功させるには、海外人材に特化している転職エージェントを活用することがおすすめです。特化していない転職エージェントでも海外人材の求人は取り扱っていますが、サポートの質などが低下してしまいます。
Zeebra(ゼーブラ)編集部がこの記事でお伝えした内容を参考にして、海外人材の転職を成功させましょう。
転職エージェントSmartFLASHジャーナルの「【海外転職希望者におすすめの転職エージェント7選】海外就職には転職エージェントの利用が必須!その理由とは?」という記事もおすすめです!
また、Zeebra(ゼーブラ)編集部の調査では、日刊ゲンダイセレクトというサイトで紹介している転職に関する情報がおすすめです。
特に「【2022年最新】おすすめの転職エージェントを年齢・業界別に徹底解説!」で紹介されている転職エージェントをチェックすることをおすすめします。
Category カテゴリー
-
バンドマンから転職
バンドマンから正社員として就職した人の記事です。
-
インタビュー記事
ジーブラでフリーターから正社員に就職した人のインタビュー記事です。
-
転職ノウハウ
履歴書の書き方、面接対策などの転職に役立つノウハウについて解説します。
-
zeebra紹介
zeebraのサービスについてやスタッフをご紹介しています。
-
おすすめ転職エージェント by Zeebra(ゼーブラ)転職
Zeebra(ゼーブラ)編集部がおすすめする転職エージェントについて紹介していきます。Zeebra(ゼーブラ)編集部としては、転職を考えている方たちが、転職成功を掴めるように転職にまつわるおすすめ情報を中心に紹介していきます。おすすめの転職エージェントや転職サイトなどから、フリーターから正社員転職をする方法なども詳しく解説していきます。
その他のおすすめ転職エージェント by Zeebra(ゼーブラ)転職
-
おすすめ転職エージェント by Zeebra(ゼーブラ)転職
技術人材(エンジニア)におすすめの転職エージェント5選!転職活動時のポイントも解説
- おすすめ転職情報
- 転職エージェント
-
おすすめ転職エージェント by Zeebra(ゼーブラ)転職
高卒におすすめの転職エージェント5選!高卒で転職を成功させるポイントを解説
- おすすめ転職情報
- 転職エージェント
1分簡単入力で